Q:まだ先の話だけど、気になるので色々相談したい。
A:もちろん何度でもご相談ください。担当者が丁寧にご説明致します。
Q:永代供養は使用料を払った後、その他費用はかかりませんか?
A:使用料をお支払い頂いた後、年間管理費は一切かかりません。
納骨の法要のみ、ご住職にお布施をご用意ください。
その他、ご要望に応じて・骨壺・戒名彫り・表題文字彫り・表題石等
ご提案致しますので、お気軽にご相談ください。
Q:今は墓守をする人がいるが、将来いなくなるのでお墓が心配だ。
A:ご安心ください。登園では墓石建立後、永代供養に移行できます。
既存墓永代供養として80万円お支払い頂いた後は、永代に亘り当園で管理・ご供養をさせて頂きます。
Q:墓地公園の管理寺院ではなく、檀家になっている寺院の住職に来てもらい、法要してもらっても良いか?
A:もちろん構いません。
まだどちらの檀家にも入られていない方や、お寺が遠方でご依頼が難しい方、近くの檀家に移りたい方等ございましたら、当園管理寺院にご相談ください。
Q:造成工事した墓地は崩れやすいのではないかと心配。
A:当園は岩盤質の山を整地しましたので大丈夫です。
斜面部分にはコンクリート壁の他、芝を植え土留め策をとっております。
Q:墓石建立やその他作業については、どの石材店を利用してもいいのか。
A:申し訳ございません。当園では福田石材(株)西条支店が指定石材店となっております。当園のご案内、説明等一連のお手続きをはじめ、墓石建立、戒名彫り、改修工事等トータルで弊社が責任を持って請け負っております。
安心してお任せください。
Q:ひとまず区画だけ購入しておきたいのですが・・・
A:はい。是非ご検討ください。
将来、子供たちに迷惑をかけたくない。気になることは済ませておきたい。
良い場所を確保しておきたい等、皆様様々な理由で先にご購入されています。一般区画では、墓石建立まで年間管理費は不要です。
安心してご検討ください。